歯科矯正専門医在籍
令和7年4月より子供から大人まで対応。女性歯科医師による歯科矯正開始します。
マウスピース矯正も可能です。初回30分相談無料。ご予約ください。

健康なお口で
心ゆたかな毎日を
ユタカ歯科がお手伝い
虫歯治療
一度できてしまった虫歯は、自然に治ることはありません。放っておけばおくほど、とどんどん進行してしまいます。
ユタカ歯科では、精密検査でお口全体の症状を正確に把握し、患者様ひとりひとりに合わせた最適な治療を行います。もちろん、治療の際には、痛みを感じることがないよう細心の注意を払っています。
虫歯の進行が軽ければ、それだけ治療の負担も軽くなります。早めの受診と定期的な検診をお勧めします。


歯に関する
根深い問題
気付いた時には手遅れというケースも
歯周病
歯周病は、プラークや歯石の中の歯周病菌が増殖し、歯茎に炎症を起こす病気です。進行すると歯と歯肉の間に深い隙間ができ、やがて歯の周辺の組織が破壊されて、結果的に歯を失う原因になります。
歯周病は、歯磨きでは治らないため、医師による治療が必要になります。口の中がネバネバする、口臭が強い、歯茎から血が出るなどの症状が出たときは、迷わず受診してください。

EAT RIGHT
ライト
イート
はじめが肝心
生きることは食べること…
良いものを食べることと同じくらい、良い食べ方にも目を向けようというのが、
Eat right=良食 の考え方です。
当院は食育支援歯科の認定を受け、乳幼児を持つご両親に向けてセミナーを行っています。
乳歯の治療
健康な乳歯があるからこそ、そこに丈夫な永久歯が生えてきます。そのため、やがて抜けるからと軽く考えたりせず、乳歯に対して虫歯や噛み合わせなどの適切な治療を受けることが大切です。
お子様の予防歯科 ー シーラント
シーラントとは、生えたての乳歯や永久歯のかみ合わせにある溝を埋めることにより事前にむし歯を予防する方法です。
シーラントは保険治療で行えます。


ホーム
ホワイトニング
ホームホワイトニングには、通常10%程度の過酸化尿素というものを使用しており、FDAなどで安全性が世界的に認められています。
ホームホワイトニングのメリット
歯のダメージが少ない
思い通りの白さになるまで続けることができる
色が後戻りしにくい
オフィスホワイトニングより安価
自宅でホワイトニングを行うことができる
ホームホワイトニングのデメリット
歯が白くなるまでに時間がかかる
歯科医師任せにできない

美しい笑顔は
口元から
美しい口元は、人に清潔で明るい印象を与えます。黄ばんでしまった歯の白さを取り戻すホワイトニング。歯並びを改善するプチ矯正。
審美歯科のお悩みをお気軽にご相談ください。
いかに補うか
義歯治療の最前線
失われてしまった歯をどのようにおぎなうかという問題は、その後の患者様の食生活と健康に大きな影響を与えます。
当院では特に義歯に関する最新技術の研究と導入に積極的に取り組み、患者様へ最適な方法をご提案しています。











医療情報取得加算・医療DX推進体制整備加算に係る掲示について
当院は保険証に紐づけしたマイナンバーカード(マイナ保険証)を用いて医療情報を取得できる体制(オンライン資格確認システム)を整備しております。
マイナンバーカードを利用し医療DXを推進するための体制として、以下の項目に取り組んでいます。
* オンライン請求を行っています。
* オンライン資格確認を行う体制を有しています。
* 電子資格確認を利用して取得した診療情報を、診療室で閲覧または活用できる体制を有しています。
* 電子処方箋を発行する体制を整備しております。
* 電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制についてサービスの対応待ちです。
* マイナンバーカードの健康保険証利用について、お声がけやポスター掲示を行っております。
* 医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、それを活用して診療を行うことについて、院内及びウェブサイトに掲示しています。
マイナ保険証や問診表等を通じて患者さんの診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するためマイナ保険証の利用にご協力お願いいたします。
当院は「医療DX推進体制整備加算」「医療情報所得加算」を算定しています。
ユタカ歯科
院長 阿部 博明